趣味布教録

ボードゲームやら。惨劇RoopeR等のツールはこちら http://ux.getuploader.com/umeyun/ (150506更新)

16年6月後半のボードゲーム関係

6月前半はないよ

 

【名古屋ファミリーゲームフェスティバル】

名古屋国際会議場で6月19日に開催された、ファミリーゲームフェスティバルの手伝いをしてきました。

趣旨は家族向けのアナログゲームで、ファミリーは参加無料だったはず。

自分は生配信とかされる「今夜もアナログゲームナイト」の スタッフとして、開場11時のところ、8時半に現地着です。とりあえず設営の手伝いをしていました。

 

設営時、Podcastのブースの隣にあったので、特に目を引いたのは、こちら。

f:id:c054332:20160619110616j:plain

 

何かって?

もっと近づいてみましょう。

 

f:id:c054332:20160619110631j:plain

 

名古屋のカタン会持参の、和風カタンです。誰かが卒業制作で作ったものだったかな?

 

f:id:c054332:20160619110627j:plain

 

資源も全て和風の素材に置き換えられてるのです。雅。

 

設営も落ち着いたところで、12時から4時間ぐらいの収録のため、喫茶店でそそくさとハヤシライスを食べまして、Podcastの収録です。

顔出しで配信するのは初めてですし、生放送も初めてで、自分はタイムキーパーを任されてましたので、あわあわしました。


機材トラブルもありましたが、各ゲームサークルさん、企業さんの収録を終えて、16時前に終わりました。 
SNE安田さんと初めてお会いしまして、凄い明るく元気な方で、自社ゲームへの熱も強く、あとアクワイア愛好家さんみたいでした。

あと、百年ゲームさんという同人サークルさんが、色々と驚かされる大物でした。期待しましょう。

もう音源は配信されてますよ。

 

f:id:c054332:20160619153333j:plain

収録後、生放送ブースはサークルさん持ち込みの広告や、お買い上げゲーム等で賑やかに。人望ってやつですね、私じゃなく皇子さんの。


予想以上に収録で疲れたため、買い物は最低限にして、太陽皇子さんのご友人とボードゲーム業界話をしていました。

 

会場を見て回ると、秋山さん、ナフタレンさん、超カルカソンナー望月さん等、名だたる方々が手伝い・来場者へのゲーム説明等をしていました。凄い場だ。

f:id:c054332:20160619112408j:plain


参加者は700人くらい、席も埋まって盛況でした。最初は誰がどれぐらい来るのか読めませんでしたが、家族連れが多くて良かったです。四時間の生放送は疲れました。皆さんお疲れ様でした。

 

戦利品。

f:id:c054332:20160619194124j:plain

お題が具体的になったワンスアポンアタイムのようなストーリー作り同人ゲーム、『バタフライエフェクト』、

ツイクスト協会さんのツイクスト本(ただしゲーム本体を持っていないし遊んだこともない。囲碁は興味あるから良いんだよ!)、

758BGさんのミープルグッズ(トランプの飾りとセットのキーホルダー、ペンギンとフクロウ柄になったミープル。可愛い。)

 

重ね重ね、一日中運営やゲーム説明にあたられた皆さん、お疲れさまでした。

ボランティアスタッフが多い性質のイベントにはなりましたが、名古屋のご家族にアナログゲームが少しでも広まったのであれば良いことです。

 

アナログゲームナイト@名古屋ギークバー 大人も楽しめるキッズゲーム編】 

いつもの。

f:id:c054332:20160620193457j:plain

 

●インカの黄金

写真撮り忘れ。罠いっぱいのダンジョンに、潜るか戻るかのチキンゲーム。

ダンジョンの危険さを察知したのか、いち早くテントに戻った人が細かく得点を刻んで勝ったり、リスクを負ってダンジョンに1人潜って高得点を出したり、なかなかドラマティックでした。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●ペアーズ(リトルバード)

f:id:c054332:20160620202945j:plain

小鳥かわゆしペアーズです。

とりあえず基本ルール。

またもやチキンゲーム。多人数だと、サクサク負け抜けでゲームが終わる。

 

シラフでプレーするには、基本ルールだと簡単すぎる感はありますが、ノイといい、そう思う自分がゲーマーなだけな気もする。

時間があれば、評判がいいゴブリンポーカールールで遊びたかった。チップが多数必要っぽいですが。

テンデイズHPに、様々なバリエーションルールがあり、ルールを公募して公開してますし、今後にも期待。

 

好み度:6/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:1/5、運:3/5、入手しやすさ:5/5

 

●ラブレター

f:id:c054332:20160620204809j:plain

写真ブレブレ。遊んだことない方がいたので時間調整に。

5人プレーでも王を入れない派です。酷いゲームになる。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:1/5、運:3/5、入手しやすさ:5/5

 

●ナイアガラ

f:id:c054332:20160620211930j:plain

川に流されてカヌーが転覆しないように気をつけつつ、宝石を採掘し集めるゲーム。

移動用の数字とかが書かれた自分用のタイルセットがあり、

一度使ったタイルは、セット全てを使い切らないと再度使えないので計画的に。

例外ルールが多くて、キッズゲームではないけれど、それっぽいからいいんです。

 

このゲームは、運要素がなく、読み合いで思考する面白さがあります。

あと、コンポーネントが素敵。

ゲームの箱がボード置きになるなど活用され、透明プラスチックの円盤を連ねて置いて川の流れを表し、

川の下流は左右交互に流れるようになっている。

 

f:id:c054332:20160620213848j:plain

ある時、下流にみんなのカヌーが集まって、このまま流され

あわや全転覆かと思った……(ここで皆さん撮影タイム)

意外に何とかなりました。

 

やや入手困難だけど(自分はこの会には入手容易なものをメインで持参してます)、

前々から希望があったので卓立てし、盛り上がって良かったです。けっこう好きなゲーム。

あ、ハウスルールで勝利条件から同色4個を省いてます。

 

好み度:7/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:2/5

 

●ブクブク

f:id:c054332:20160620220329j:plain

数字カードを手札から出して比較し、他プレイヤーより大きい数字0の

灯台カードを獲得しないようにするゲーム。

なんか伝えにくいが好きなんです。

 

特徴は、カードを使い果たして1ラウンド終わったら、

自分の使ったカードを全て左のプレイヤーに渡すところ。

人数分ラウンドをやるので、不公平さがなく、

また「お前はあのカード持ってるのは知ってる」とか、

「お、お前、よくあのカードで上手くやれたな」とかが起きる。

 

トリックテイキングみたいなゲームと言われた、確かに。

そして夜中に頭使うこのゲームはきつかったw

最後のラウンド、何故かちょうど3番目ぐらいを連発し、転覆なしを達成し勝ったのでした。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:3/5、入手しやすさ:3/5

 

●インサイダーゲーム

f:id:c054332:20160620222804j:plain

ぶれぶれぶれぶれ。

f:id:c054332:20160620223400j:plain

6月19日のファミリーゲームフェスティバル初出?の、オインクゲームズさんの新作、

インサイダーゲーム。なんと正体隠匿お題当てゲーム。

GMが1人。ウミガメのスープよろしく、YES/NOで回答できる質問だけで、

最初に決められたお題に5分以内にたどり着かないとプレイヤーが負けになる。

そのままだと困難すぎるが、プレイヤーの中に1人だけ、お題を知っているインサイダーがいる。

GMも誰なのかは知らない。

インサイダーは、ゲーム後にインサイダーとバレない程度に、答えに誘導しないといけない。

もちろんバレるとインサイダーのみ負け。

 

 

さぁ、果たしてプレイヤーとGMはインサイダーを当てられるのか……?

 

 

 

 

………どころか、お題すら当てられないゲームが頻発。

 

 

トンネル、

ブロック塀、

方眼紙、
カフェ。

 

簡単そうに見えて、絞るのが難しい。お題当てれたの、最後2つだったかな。

一応、戦犯としてインサイダー当てもやりましたww

ゲームの発想は素晴らしい。けど、お題当てのバランスが厳しめなのが気になる。

面白かったから買う予定。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:5/5

 

●テストプレー

太陽皇子さん(たち?)が試作したゲームのテストプレーにお付き合い。今までの、同人らしくキャッチーでパーティー寄りなゲー風から一転、軽いユーロ系カードゲームに。

バランス調整次第ですが、何回も回す系ゲームとしてなかなかでした。

変にキャッチーなテーマにならないことを祈りますw 

 

 【タイムストーリーズ会その2】

平日夜ですが、前回記事と同じ4人で集まりました。拡張2をクリアするまで集まるのです。

タイムストーリーズ拡張1(The Mancy case)を2周目からプレーし、無事終電前にクリア。

前回と併せて計5周くらいした。

今回の仕掛けは……なるほどね!(言えないが発想に驚く)

ネタバレ厳禁ゲームのため、日本語版発表があった直後に海外版(和訳つき)のキャンセルが相次ぐのは、悲しいが納得してしまう、が、かわいそう。

 

好み度:6/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:3/5、入手しやすさ:2/5

 

【ラノボド】

仮の正式名称(意味不)は「ラノベファンの主催する名古屋ボードゲーム会」

割と突発的に参加でき、自由に重いのも立つので、何気に一番参加してる(アナゲナイ以外での)オープン会な気がする。

 

●インサイダーゲーム

f:id:c054332:20160626091635j:plain

やっぱりお題当てが難しいけど面白い。

今回のお題はテント、スプーン。後者は割りとスムーズに当ててしまい、当てるキッカケになった質問をした人がスパイ疑惑になって、でも違うだろうなと思って違いました。

 

●タイムストーリーズ拡張2(A Prophecy of Dragons)

f:id:c054332:20160626093133j:plain

現在日本語訳されているものをやりつくすべく、今回も集まりました。

拡張のタイトルからして、世界観が想像できるのですが、 ちょっと違いました。

 

2周、約3時間と意外に早く終わったため、その後色々なゲームが遊べました。

話の流れがなんか凄かった。テーマに一番沿っている気がした。

果たして、今度出る日本語版は拡張まで出るのか?

毎回、仕掛けに「そう来たか!」と思うのが面白い。

けど、リプレイ性がない。GM要らないから誰か所有者にプレーさせてもらう人はいるかも。

オリジナル拡張が作れそうだし、現にBGGには4つほどアップされています。

 

好み度:7/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:3/5、入手しやすさ:2/5

 

●バケツ崩し3D

f:id:c054332:20160626132532j:plain

トリックテイキングっぽいカードゲームをしつつ、カードが出せなくなったら、その色のバケツを自分のバケツピラミッドから一本指で取り除くゲーム。 

最初に配られたカード(カードは1枚出す度に増えるのですが)を見てバケツを積むので一応戦略性がある。

バカゲーに見えてそんなことはなかった。こういうの嫌いじゃないです。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:2/5、入手しやすさ:3/5

 

●ファクトリーファナー

f:id:c054332:20160626143321j:plain

 TLでよく名前を見かけたゲーム。

エネルギー源タイルと、エネルギーを必要とする機械タイル、パイプタイルをうまく繋げて、得点するゲーム。

毎ラウンド、どの機械タイルを矛盾ないように配置するかを選択するが、配置するために使ったタイル数分がマイナス点になるので、効率的につなげないといけない。

良い水道管パズル系ゲーム。私は勝てないがw

もっと上手くなりたいです。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:2/5

 

●27番目の乗客者

f:id:c054332:20160626153414j:plain

 キャラクターの3つの属性を、アクションとかで把握して、他プレイヤーのキャラクターが27人中誰なのか当てて暗殺して生き残るゲーム。やったことないけどクルード系。

毎ラウンド、3人ぐらい乗客が降りていき、正体を明かしていくのでどんどん選択肢が狭くなる。

とはいえ、暗殺が失敗すると即脱落なので慎重になる。

今回は3人でプレー。3属性とも特定できると必ず正体がバレるので、3回調査コマンドが成功すると死ぬし、2回でもかなり危ない。多人数の方が面白いかも。

変装アクションを複数回成功されてしまうと、ほとんど正体が分からなくなるので強い。

 

f:id:c054332:20160626161136j:plain

自分のキャラはこんな人。

最初に脱落。特殊カードで、調査後即暗殺アクションというのを持っていたけど、暗殺しそうな人の正体が2択から絞れず、1ラウンド躊躇したら暗殺されました。 

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:2/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:3/5

 

よく遊びました。

16年5月後半に遊んだボードゲーム

●ペアーズ(リトルバードデッキ)

f:id:c054332:20160521184143j:plain

最近テンデイズから日本語版がイラスト違いで出た、ペアーズ。

一番可愛かったので、リトルバードを買いました。

お試し的に二人で遊びました。(自分は海外版で以前一度遊んだことがあります)

 

1から10までのカードが、数字ぶんの枚数入ってる。

要は同じカードが出ないように降りるかめくるかする、バーストゲームなのですが、

かなり簡単で、繰り返し遊んで盛り上がる用のゲームです。

f:id:c054332:20160521185026j:plain

可愛い。

 

好み度:6/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:1/5、運:3/5、入手しやすさ:5/5

 

●タイムストーリーズ

f:id:c054332:20160528132524j:plain

へいたろーさんが、人気で品薄気味の海外版のタイムストーリーズを入手しまして、

ニートさん、スミーさんと体験することになりました。

 

気になるゲームの1つだったので、評判等は知ってました。

ゲームブックボードゲームに落とし込んだようなゲームであること、

カードの和訳をスリーブに入れる際、話のネタバレを避けられないこと、

BGGでは高評価であること。

楽しみでした。

まぁ、遊んだ少し後に、日本語版の発表があったりしましたが…

 

インスト1時間、クリアに4時間半かかりました。

基本セットには、シナリオが1つしか入っていないという贅沢なゲームでした。

時を遡ってループして頑張る、という設定以外はネタバレになるので言えません。

 

撮影してませんが、箱絵がとても美しい。日本語化の際はどうなるか不安です。

ゲームの場を構成するカードも1枚1枚凝っていて、とっても贅沢。

 

ループして目的を達成するゲームなので、達成難易度は高めです。

何をしなければいけないのか、ゲームの場がどういう構成になっているのかを

把握した上で、所定のアクション数内で達成できるよう、試行錯誤します。

さらにダイス要素があったりして、ままならなかったりも…

 

ループものなのに、私が記憶力良くなくて、ご迷惑おかけしました(^_^;)

皆さんがしっかりしていて良かった!

なんとかクリアできて良かったです。

しかし、色々ネタバレがあるからリプレイ性の無いゲームだなぁ(笑)

あと、●●とか日本語化どうするんだろ……

 

途中までを覚悟し、拡張1(MANCY’s CASE)もプレーしました。

ネタバレしない程度に言うと、「そう来たか…!!!」

途中で終わったので続きを後日遊びます。展開を忘れてそーww

 

久しぶりに身内以外とボードゲームできました。

 

好み度:6/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:3/5、入手しやすさ:2/5

16年5月前半に遊んだボードゲーム

ブログの更新が遅れたのは、新しい仕事で余暇ができたからって、

『ざくざくアクターズ』というフリーゲームを50時間以上かけてクリアしてたからです。

や、やっぱりボードゲームと読書が一番時間効率が良いよね(白目)

 

【クローズド会】

ボードゲーム初心者さん二人ぐらい参加の、計6人でクローズド会。

 

ラブクラフト・レター

f:id:c054332:20160501103336j:plain

クトゥルフ版ラブレター。 

カード枚数が1.5倍くらいになって、1のカードで少し推理しづらくなったり、特殊能力がついたり、条件を満たすと毎ターン狂気判定が行われて、失敗すると即死したりする。

クトゥルフを知ってる人からすると、「このカードこんなに弱くないだろw」とかいうマニアックな意見も。

 

f:id:c054332:20160501104849j:plain

こんな手札に。8が2枚で確定負けファーwww

 

ラブレターに比べて少し時間が長いくらいで、ラブレターには勝てませんが盛り上がります。欠点はFAQ級のことがいくつか、説明書やカードに書いてないことですね。ちょっと製作側の努力が足りてない気がします。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●ワンスアポンアタイム

f:id:c054332:20160501112127j:plain

主導権を奪い合いながら、ストーリーをみんなで 作るゲーム。私は苦手で、他のメンバーは得意なゲーム。

創作&TRPGクラスタのみんなは上手くて、話が少し飛び飛びになってもある程度整合性のある結末に持っていく。私は1回も勝てません。


中でも面白かったのは、

美と宝石に執着する、

美魔女フローラルちゃん40歳の話。

ことある度に「美魔女フローラルちゃん40歳」が連呼されて爆笑。

 

で、美魔女フローラルちゃん40歳は

本物の魔女に魔法を教えてもらいに行くのですが、

魔女は空を飛んでいて、美魔女(以下略)に気付きません。

 

そこで美魔(略)は自慢の強肩を生かして、

近くにあった何かを投げてぶち当てました…とかw

 

久しぶりに爆笑しました。

まぁ、得意不得意の強く出る、人を選ぶゲームであることには違いないです。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●SW(ソードワールド)2.0 RPGスタートパック

f:id:c054332:20160501135244j:plain

初心者向けTRPGとして有名なソードワールドを、プレーしやすいボードゲームにしたもの。

キャラメイク時にダイスを振りません。

ある程度のキャラ背景やパラメータまでカードに記載されて、決まっちゃうのは正直アレだけど、キャラパラメータや戦闘処理の可視化に優れていて、TRPGプレイヤー経験二回目(GM1.5回)の身には、やりやすかった。

 

速度重視のエルフを選択。防具カードや武器カードを、柄に合わせてキャラカードの右や下にくっつけて、パラメータを見やすくしていることに感動した。このアイデアだけで評価に値する。

f:id:c054332:20160501132419j:plain

アイテムだけでなく、呪文やモンスターもカード化、ダンジョンはタイル化されていて、GM が楽そうだった。口プロレス性やリプレイ性を犠牲にしてる感はあるけど凄い楽。

 

初回プレーということで、ちょっと洞窟でモンスター退治とお宝探しをするシナリオでした。もちろんクリア。

キャンペーンやりたさある。

 

好み度:6/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:4/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●あやつり人形

f:id:c054332:20160501182102j:plain

元々は7人で遊ぶ予定だったのに、重ゲーもやりたいとリクエストを受けていて持参した、あやつり人形。重ゲーではない。


最初に1枚だけ除外してカードをドラフトする6人プレーでは、後手の皆さん、カードが回ってきたら阿鼻叫喚。どっちを選んでも泥棒か暗殺者に狙われそうなやつばっかりとかw

 

あるゲームではスタートプレイヤーが王様を選び続け、王様の右に座る私が死んだ目をしていた。

とても盛り上がって、何回かプレーしました。

1人の言っていた、「2回暗殺されたらそのゲームで勝ちは無い」は本当だったよ…(何回も暗殺された人より)

 

欠点は、キャラカードに書いてないルールが多いこと。サマリー作ってあるからいいけど。

 

好み度:/710、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:5/5

 

盛り上がった盛り上がった。

 

 

【二人ゲーム会】

積みゲー崩すよ!

 

●こねこミキサー

f:id:c054332:20160515160620j:plain

 

自分の猫がミキサーでチュイーンされないように、カードで猫の位置を入れ替えて

頑張る不謹慎ゲーム。ちなみに自分も相手も猫好きですw

 

以下がルールブックの一部。すみませんかってに上げます。

f:id:c054332:20160515153014j:plain

なんか、モザイクかかってる部分がありますね…

 

二人プレーだからか、正直「あの特殊カードを引けるかどうか」の運ゲーですw
たくさんの猫がミンチになりました。
私の猫は初回、12/16匹がミンチになりました。

ワイワイやりましょうw

 

二回やって勝ちと負けを経験しました。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:1/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●潜乳

f:id:c054332:20160515170054j:plain

ゲームストア・バネストが出しました、突き抜けたゲーム。

 

ジャンルは、「おっぱい忍者トリックテイキング」

 

もう一度言いましょう。

 

 

「おっぱい忍者トリックテイキング」

 

最初に、取ったトリックの種類と枚数によって得点が変わる

目標カードを、2枚から1つ選びます。

カードは数字のレンジによってAからEまで、数字と一緒にアルファベットがついています。アルファベットが何を指すのか、よく分かりません。

カードには若い女性のイラストと一緒にアルファベットが書かれていますが、

 

なんのことかよく分かりません(すっとぼけ)

 

二人プレー。二回とも負けました。

二人だと、目標カードの内、BIGBUSTが安定してしまうのでゲームから抜いたほうがいい。

ネタ性に負けず面白いトリックテイキング。

私はトリテが苦手なほうですが、目標カードのあるのは好きです。

 

好み度:7/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:2/5、入手しやすさ:3/5

 

世界の七不思議デュエル

f:id:c054332:20160515185000j:plain

世界の七不思議を二人用にアレンジしたゲーム。

アクションでは必ず、ピラミッド状に並べたカードの、全体が見えている

カードの中からどれかを取ることになる。

自分のカード選択次第で相手の選べるカードが変わるので、

読み合いつつアクションする。

 

勝利条件は、多くはゲーム終了時の得点計算(本家と似た感じ)。

あと、科学シンボルカード集めと、戦争シンボル集めで途中終了することがある。

 

f:id:c054332:20160515194128j:plain

 

二回やって、最後に負けと、科学シンボル勝ちでした。

上の写真は、最後の手番で科学シンボルを揃えて勝つところ。

途中で、どうピラミッドを取っても私の勝ちがわかってたりしました。

 

二人ゲームにしてはゲームの展開が多様でリプレイ性が高い方だと思いました。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:4/5

 

●パッチワーク

f:id:c054332:20160515195837j:plain

ウヴェ先生の二人用ゲーム。セットアップ時のこの写真だけで、

美しい!

 

タイルをボタン(お金かつ勝利点)で買って、テトリス的に自分の場に埋めていく。

ゲーム終了時になるべく場を埋めていたほうが高得点。むしろ埋めてないとマイナス点。

ロンデル的で、相手プレーヤーがとったタイルから時計回りに3つ以内のタイルを買うことができる。

買うタイミングも考える必要がある。

あとはタイルに書いてあるボタンマークが多いと定期収入が多くなるのです。

 

f:id:c054332:20160515203301j:plain

まさかの、自分は-15点というスコアで負け。ゲーム弱いですねぇw

 

好み度:6/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:4/5

16年4月後半に遊んだボードゲーム

【二人でゲーム会】 

30分だけ積みゲー消化に付き合ってもらったとも言う。

 

●ファミリア

f:id:c054332:20160423223116j:plain

ギャングのボスの座を争う二人用ゲーム。

最近、フリーゼのゲームが好きな気がする(評判いいのしか買わないわけですが)。

色毎の能力を使い、手札内と自分の場のカードをやりくりして、より数字の高いカードを手に入れる、拡大再生産的なゲーム。

数字を低くして手に入れやすくする黄色ギャングに恵まれず、むしろ高得点を狙える赤ばかり集まったものの、最高得点である赤4のギャングは手に入らなかった。

が、他の赤で稼いで68vs65で何故か勝っ。

でも、カードコンボを決めて拡大再生産らしく面白そうだったのは、向こうのプレイングだ!

 

特筆すべきは、カードのギャングは1枚1枚がユニークイラストであること。

悪い顔のオジサン達がいっぱいで誰得感。そういうの嫌いじゃないしむしろ好ましいですが。

そして、少し不自由感のある、ギャングの体や背景に書かれた日本語。「電力会社」とか確か刺青ありましたw

小箱で手軽に面白いゲーム。スリーブに入れたら箱に入らないパターンですが。

 

好み度:7/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

16年4月前半に遊んだボードゲーム

2月後半~3月後半は何もありません。4月後半と5月前半はあります。

 

アナログゲームナイト@名古屋ギークバー】

今回は特選カードゲーム編。

特選ということで、積みゲーや自信のないゲームは持っていけない。定番に頼るチキンうめゆ。

 

ところで、この会の日は、面接が2件ありました。

午前中に1回、昼から1回。

昼からのが何時間かかるか検討も付かないプログラムだったので、ロッカーに預けるつもりでボドゲカバンを持ってきたのですが、自宅最寄り駅にはロッカーがなく、2社目とは遠く離れた1社目近くに預ける羽目に。

そんな苦労も、2社目でいきなりの内定が出たので気になりませんでした。時間に余裕があったので会には私服で行けましたし。

 

ご褒美に、ギークバー会場(新栄)近くにある、お気に入りの甘味店、「茶縁」さんへ。

f:id:c054332:20160404180634j:plain

高いプレートを頼んだのでした。

特にチーズケーキ、大福、プリン、ロールケーキ、飲む抹茶がオススメですので、気になった方は是非どうぞ。

なお、4月下旬には友人に布教しました。はー、美味しい。

f:id:c054332:20160417153401j:plain

 

さて、本題。

 

●ビブリオス(インストのみ)

f:id:c054332:20160404200839j:plain

競りゲー。今回一番プッシュしたかったお品。

私が多人数対応しづらいのもあり、あぶれたのでインストのみ行い、ニヤニヤ眺めていました。

つまり4人MAXプレーです。3人ベストとか言われていますが、気にしない。

競りのシステムからカード管理・配分のジレンマを楽しんでもらえたと思います。

小さい数字の得点用カードでも、所持枚数にも意味があるのです。

 

●フォー・セール

f:id:c054332:20160404204400j:plain

ビブリオス卓で時間が余ったので、自分も参加して5人で。

またもや二段階競りゲーム。こちらは一斉出しなので楽ではありますが。

15分と短く終わって、小さい数字のカードを手に入れても意味があるジレンマが良いですね。

難点は、コンパクトな新版はスリーブに入れると箱に入らないこと、金チップがペラペラで非常にしょぼいし貼りつくこと。

 

好み度:7/10、コンポーネント:2/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●ボーナンザ

f:id:c054332:20160404212327j:plain

豆だー!

WinWinな交渉ゲームで、なかなかの中毒性を持つ。

アグリコラとかと同じ作者だと意外に知られていない。

さらに言うと作者が在学中に考えたゲームであることも知られていない。

 

会の時間を守るため、サクッと終わる5人基本のみプレーにて。

手馴れた、手札公開ハウスルールでやりました。隠してもめんどいと個人的に思う。

手札の巡り運はありますが、交渉でどうにかなったりするし面白いゲーム。

 

コロレット

f:id:c054332:20160404224642j:plain

豆の次はカメレオン。

1色をたくさん集めるほどに得点が増すけれど、4色目以降は最終的にはマイナス点。

どれをプラスにすべく、どこまでのマイナス点取得を許容するのか、ジレンマに悩みつつ場にカードを増やし、カード群を受け取っていくゲーム。

1色が1枚ならマイナス1点なので、全然痛くない。

手軽で面白いですね。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:4/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

有給ですが、家にいるとデジタルゲームとかの誘惑著しいです…何時間遊んだやら(ボソッ)

16年2月前半に遊んだボードゲーム

今日から遅めのGW。いわゆる有給消化。

 

アナログゲームナイト@名古屋ギークバー(クニツィア編)】

まぁ、いつもの会です。

個人的には結構好きなクニツィア特集。チグリス&ユーフラテスは長いからやれませんw

 

ケルト

f:id:c054332:20160201204008j:plain

クニツィアならこれを是非やらないとね。

カードを出して、その色の列のマスを進めるゲーム。

色ごとに昇順か降順か決めて出さないといけないので、どの数字から開始して次はどの数字で出すのか、

進めるほどに高得点になるが、中途半端に進めるとマイナス点になるので、どの色を進めるのかの選択がジレンマになる。

二回遊んで、楽しんでもらえました。自分は割りと勝ちました。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:3/5

 

インフェルノ

f:id:c054332:20160201213550j:plain

個人的定番UNO的ゲーム。

私は初回ラウンドで大変マイナス点を取ったものの、その後は少なめに抑えたのでなんと三位/七人。

いかに負けそうな時にマイナス点を抑えるのかが大事。

 

●スタンプス

f:id:c054332:20160201225056j:plain

久しぶりにとってもプレーしたかったクニツィア。日本版モダンアート。

友人所持のプレミア品。

切手のジャンル毎の今ラウンドの相場を見極めつつ、切手を競りにかけて他プレイヤーからお金をもらったり買ったり、相場を引き上げたりするゲーム。

今相場が高くなる可能性があるジャンルの切手を、「さぁ、いくら出すんだよ…!」と競りにかけるの楽しい。

盛り上がりました。大人げなく勝ちました。

ダブルオークションが強いのはまぁ…

 

好み度:7/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:1/5

 

●ゼロ

f:id:c054332:20160201232155j:plain

遊んでみたい人がいたので、1回だけやってみた。

カードをポーカー風に交換していき、いかに同じ数字や色を揃えてマイナス点を抑えるか。特定の条件を満たすとゼロ点になるので、目指したくなる。

夜通し何回も遊んでみたい系のゲーム。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

 

【二人ゲーム会】

●探偵無宿(ManifestDestiny) 

f:id:c054332:20160211184715j:plain

やや以前の同人ゲームですが、探偵無宿を遊びました。

 

館で色々起きる惨劇の犠牲者や生存者をコントロールして目的カードの条件を満たし、勝利点を得るゲーム。推理物というか館ものみたいなシチュエーションや殺人が起きます。

 

自分の(目的カードの)ために、死んでほしいキャラを推すために「推理」アクションをする。

推理して殺すとか、金田一一でしょうか(笑)

「ぎゃー、あの人が黒幕で、可愛いあの子が殺されてしまったかーw」とか「実はあの人は生きていたんだww」とか、テーマ重視だと特に楽しめます。

f:id:c054332:20160211162918j:plain

こんなカードもありますw

ゲーム性は、推理カードを多く引けるか、という感じかなぁ。ある程度戦略性はあります。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:2/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:1/5

16年1月後半に遊んだボードゲーム

更新止まってました。

1月後半、2月前半、4月前半、後半と記事を更新したら現在に追いつきます。

 

【自宅ぼっちゲーム会】

思いつきで、遊んでみました。1人ゲームを好まないので普段はやりません…が。

 

●ハイパーロボット

f:id:c054332:20160117112558j:plain

最近だと姉妹品のマイクロロボットが出たそうですが、全く食指が伸びません。

ハイパーロボットを敢えて1人で1ゲーム全部やってみました。

 

それには理由がありました。

 

【ゆっくり】目指せ最短手!ボードゲーム『ハイパーロボット』 ‐ ニコニコ動画:GINZA


動画作成のためでしたー。けっこう時間かかりました。

意外に最短手が思いつかないものですw

 

ラノベファンの主催する名古屋ボードゲーム会】

偶然休みになったので、amazarashiのライブ前に参加。

 

●フラムルルイエ(BakaFireParty)

f:id:c054332:20160124093011j:plain

アリストメイズ以降のBakaFireParty作品を全然遊んでないので新鮮です(他サークルのリメイクですけどね)。

カードの数字による競りに近い感じのゲーム。

高い数字カードを出すと、どんどん狂気にかられます。狂気点が勝利点からマイナスになります。

初期の手札の構成はみんな同じで、特殊カードが1枚ずつ個別にもらえます。

それでゲームから除外されたカードを見れるカードを手に入れたので、だいたいの競り対象の数字(獲得勝利点)が読める状況でした。勝てたかは覚えてないですが、あまり負けてなかったはず。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:4/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:3/5

 

●スパイフォール

f:id:c054332:20160124095347j:plain

最近個人的猛プッシュのコミュニケーションゲーム。

誰がスパイ(今皆がいる場所を知らない)かを当てるゲーム。

今回はビーチが場所でした。スパイじゃないです。

 

そして質問を投げかけていく中で…

Q「あなたはその場所に、どんな季節に行きますか?」

ある人「一年中」

一同「!?」

 

Q「あなたはその場所に、どんな時間に行きますか?」

ある人「昼も、夜もありますね」

一同「!!?」

 

そして、スパイとして彼を指名。

 

………あれ、スパイじゃない!?

 

 

釣りが趣味だったそうです…うーむ、誤解してしまいましたね。これもまた一興。

 

好み度:7/10、コンポーネント:4/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:1/5、運:2/5、入手しやすさ:4/5

 

●クーハンデルマスター

f:id:c054332:20160124110742j:plain

積みゲーを崩しに。

動物の書かれたカードを競りか他プレイヤーとの金比べでゲットして、うまく高得点を狙うゲーム。同じ動物を4枚(ゲーム中も総4枚しかない)集めることになるので、ある程度山の動物カードが各プレイヤーに行き渡ったところで、他プレイヤーのゲットしたカードを虎視眈々と狙うことになる。

山から動物カードを引いた人に、競りの最高額が支払われるので、引いて自分で取るかどうかは悩みどころ。

他プレイヤーと金の額を競う時は1人ずつ金カードを何枚か伏せて出すので、お金の内訳を考えて、それを超える額を出せるか、も面白い。

 

ゲーム中盤、ある方(エースさん)が圧倒的な金カード枚数を獲得し、札束で殴り合って闘うには勝ち目がない、まさにラスボス風に。

 

f:id:c054332:20160124114433j:plain

ネズミ(これを4枚集めた人は、1種類の動物4枚セットの得点が帳消しになる)カードの勝負に僅差で負けて引き取らなければ、いい勝負ができていたでしょうが…金の内訳を読まれてエースさんに負けてしまいました。

3位/4人でした。面白かったですが、60~90分くらいかかります。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:4/5

 

●私の世界の見方~海外版拡張入り~

f:id:c054332:20160124123553j:plain

最近流行りのコミュニケーションゲーム。

海外版の、和訳付き拡張込みで持ってる方がいらしたので、遊びました。明らかに拡張かどうかが見た目で分かりますが、気にするゲームではありません。

盛り上がりました。 そこまでメンバーを選ばず安定ですね。

 

好み度:8/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:4/5、重さ:1/5、運:3/5、入手しやすさ:5/5

 

サンクトペテルブルグ2版

f:id:c054332:20160124135812j:plain

拡大再生産…かな?

旧版は遊んだことあります。初回なので、市場ルールとかは入れず、初版からバランス面が整えられたゲームで遊ぶことに。

3種のお助けカード(お金か勝利点生産)を購入して有利に進めていくゲーム。同じカードは1枚持ってるたびに1金安くなるので楽になる。貴族カードは多種揃えるほどに高得点。毎フェイズごとの獲得金計算や勝利点計算がちょっとめんどい。

今回は面白いカードである展望台をゲット。山札から1枚、自分だけ見て買ったり捨てたりできるのです。

3人プレー。1位ではなかった。緑のカードがなかなか買えなかったのが敗因か。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:2/5、入手しやすさ:5/5

 

●ブラッディイン

 f:id:c054332:20160124155010j:plain

ブラッディインは宿屋に来た客を買収して有利にした上で色々な客を殺して、金を奪って稼ぐゲーム。

テーマは酷いけど、プレー感は渋い。

 

ルールはこんな感じ。 

f:id:c054332:20160124142103j:plain

ほんと酷い用語とかルール。

 

基本的に各アクションは、何枚か手札を消費して行うが、特定のアクションであれば、使用しても手札に戻ってくるキャラが多い。でも、毎ラウンド、手札にいるキャラクター数に応じて給料を支払い勝利点が減ってしまう。

また、一番のポイントは、毎ラウンド、効率良く(客を殺して埋葬して)金稼ぎをするために、今の手札や建てた建物効果を使うか考えるところ。

客を殺しても、死体を埋葬できないままに刑事客がラウンド終了時まで宿泊していると、ペナルティを受けてしまう(何故か逮捕ではない)ので、けっこう悩ましいです。

という感じで悩ましくて良かったのですが、リプレイ性はそんなにないのかも。

 

好み度:7/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:3/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

● スパイフォール

f:id:c054332:20160129142858j:plain

またプレー。5人くらい。

みんなが気に入り、計10回ぐらい?遊んで大人気でした。

今までスパイをやったことない私が、最後直前までスパイにならなかった。

 

テレビを見ていないし、スポーツニュースを知らない私。

質問に対して不適切な回答をし、スパイの疑いかけられまくった。


Q「ここ(※カジノ)にいそうな芸能人は?」

私「………木村拓哉?」

周り「はー!? こいつスパイだよ!」

 

なんかすみません。

 

面白かった質問の仕方として、説明書記載の場所カード一覧に描いてない範囲の、カードイラストについてがある。

例:「貴方のカードのイラストの一覧にない所の、○○の色は何色?」とか。

カーニバルのその辺のイラストから、「野々村戦法」と呼ばれ、その勝率の高さから禁止された。当然だね。

 

●エルダーサイン

f:id:c054332:20160129154803j:plain

クトゥルフ好きの人がクトゥルフゲーを持ってきたよ。

基本は専用ダイスを振って揃えてミッションをクリアして、ポイントや役立ちアイテムを集めていき、モンスターも上手くダイスを揃えて排除しつつ、体力とSAN値に気をつけつつ、邪神が復活する前に所定のポイントを貯めて阻止するゲームである。

プレイヤーは5人、初回なので難易度が低い神話生物をセレクト。

割とあっさりクリアしてしまう。

 

私が選んだキャラクターはこんな人。渋いね。

f:id:c054332:20160129154755j:plain

 

二回遊んだ。
二回目の神話生物は、難易度確か最高、大人気ニャルラトテップ様。

ギリギリ、ニャル様復活の1ターン前で必須ポイントを貯めました。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:3/5、入手しやすさ:4/5

 

●ボーナンザ

f:id:c054332:20160129181109j:plain

以前遊んで気に入った方がいたので、5人プレーだったかな。

相変わらず焼畑プレーが勃発…(下記リンク参照)

15年12月後半に遊んだボードゲーム - 趣味布教録

 

あまりに理に適わない焼畑プレーに、初参加プレイの方がやる気を削がれていました。

 

●スパイフォール

またスパイフォール。
終盤で念願の初スパイを引けたものの、他の人の発言から「学校ではないとすると…この辺かな?」と当たりをつけて発言したところ、学校だったため負けた。場所に対する各人の認識は色々あるものだ。

 

感想戦で言われました。「うめゆさんがなかなかスパイを引かなくて、毎回「次こそ来るか?」って集中して見てたから分かったんですけど、あのゲームするとき、毎回うめゆさんは、

 

「あんまりスパイに場所がバレない質問しないと」

 

って言ってましたよ、最後の回以外……

 

そんなメタプレーがーww

 

●ワー!ワーウルフ(リトルフューチャー)

f:id:c054332:20160129222523j:plain

場所と移動の概念を持った、人狼亜種ゲーム。5人プレー。

教会に籠もれると襲撃を受けない、丸太で塞いだところは人狼であっても通れないので襲撃阻止や推理しやすくなるなど、

役職は、占い、人狼スプリガン

スプリガンは、人狼の仲間で、プレイヤー2人の位置を交換できる能力持ち。

不幸にも、人狼初心者かつボドゲ初心者の方に二回連続で占い師が当たり、出てきてと言われてもCOしてもらえず、反応から人狼側に占い師バレし、ストレートに負けました。

 

役職には人語をしゃべると死ぬ、犬とか面白いのもあります。

もっと多人数でも遊びたいです。

 

好み度:6/10、コンポーネント:3/5、プレイアビリティ:3/5、重さ:2/5、運:2/5、入手しやすさ:3/5

 

インフェルノ

f:id:c054332:20160129225226j:plain

個人的に好きなんです。

3人プレーですが、盛り上がりに欠けました。

 

以上です。積みゲーとかはまだ数えてないし、書き溜めてる最新の回ぐらいで更新したいです…