趣味布教録

ボードゲームやら。惨劇RoopeR等のツールはこちら http://ux.getuploader.com/umeyun/ (150506更新)

日本版The One Hundred 2015&過去6年適当まとめ

日本版The One Hundredとは、日本のゲーマーの皆さんがチョイスした15のゲームを、毎年末にさとーさん(@toshikis227)が集計したありがたいランキングです。

去年データをまとめたので、今年もまとめるぞー。

 

ランキングだけ見たい方は、こちらのリンクでどうぞ。

日本版The One Hundred 2015 、『カタン』4年ぶり首位 - Table Games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト

 

去年の記事で、2010~2014年ぶんの集計をした結果はこちら。

重女会について & ここ五年の日本版The One Hundredを軽く集計してみた - 趣味布教録

 

<自分の投票したゲームやら>

2015年の私の投票は、この年遊んだものに限定して、

惨劇RoopeRΧ、新電力会社デラックス、ブルゴーニュ、ダンジョンオブマンダム、ファクトリーマネージャー、バヌアツケルト、ハイパーロボット、蒸気の時代、ラブレター、宝石の煌めき、ヴォーパルス、ルアーブル、カンバン、ナイトクラン …でした。

国産が5つも入ってますが、国産贔屓ではありませんよ。

プレー時間目安で言うと、30分以内のゲームが4つ、90分以内のゲームが3つ、180分以内?が8つ、と偏ってます。重いゲーム、素敵!    …弱いけど。

 

2014年の投票は適当で、

祈り働け、ドミニオン、ツォルキン、惨劇RoopeR、ナイトクラン、Love Letter、それは俺の魚だ、ヴォーパルス、ゾンビサイド、あやつり人形、シャドウハンターズ、ホームステッダーズ、ダンジョンオブマンダム、キーフラワー、キャット&チョコレート …でした。

経験が浅い2014年から、色々遊んでみての2015年への変化が見てとれます。好みが変わったわけではなく、好き度の問題です。ほとんどのゲームが2,3回しか遊んでないですけどねー…

 

<惨劇RoopeR Χのランクインぶりは、というと。>

おめでとうございます。10票で83位です。ちなみにΧじゃない方の名義で2012年にもランクインしてます。

自分は「みんな、正式名称のΧで投票しようぜ!」とはツイートしてはみましたが、RTされてないし辺境のアカウントなのでろくに見てないでしょう。

去年同様に以下から原データを引っ張って検索してみますと、

日本版The One Hundred 2015投票開始 - Table Games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト

「惨劇RoopeR」で5票入ってます。旧版でプレーしてる人も少しはいそう(同人としては高めのゲームなので)ですが、一部は本当は「Χ」の方かもね?と考えると、ポテンシャルの高い結果です。 

 

<過去6年のまとめ>

と、前置きはさておき。ここ6年のまとめです。間違ってたら直します。簡単に自動集計できそうな気もするのですが、あんまり関数やら詳しくない&表記ゆれがあるので手動集計してます。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-74xxgacwg5fh5xozw7vpsqsrye-1001&uniqid=6904005d-51d5-41d3-a6fb-142197b588e9&viewtype=detail

別にランクインしていないから面白くないという話では決してありません。知名度とか頒布数とかプレイ時間とかの問題もあるので。

 

データの見方。

記号等については、ランキング発表時の記事そのままで、■は国産ゲームです。★は、(新)と同義で新作です。赤字で書いてあるのは、2011年以降の途中で登場した作品ですが、毎年ランクインしているものです。

 

セルの色について。水色が、6年連続でランクイン、緑が5/6年、薄ピンクが4/6年、灰色が3/6年、紫色が2/6年のランクインです。去年の色を流用してますが、一部違うので注意。

 

【ランクイン年数】

<毎年ランクイン>

アグリコラカタンの開拓者たち、ドミニオンプエルトリコアクワイア、電力会社、カルカソンヌ、レース・フォー・ザ・ギャラクシー、パンデミック、ディクシット、バトルライン、ブラフ、ル・アーブル、ニムト、エルグランデ、モダンアート、ラー、ラミィキューブコロレットストーンエイジブロックス、ボーナンザ、麻雀、コンテナ、ごいた、はげたかのえじき、サンファンゲシェンク、チケット・トゥ・ライド

 

これらは、もちろん個人の好みの問題はありましょうが、「ド定番」と言って差し支えないでしょう。

 

プレー時間で(やったことないゲームもあるので)適当に分けますと、

短め:バトルライン、ごいた、はげたかのえじき、サンファンゲシェンクブロックス、ブラフ、ニムト、ラミィキューブコロレット

やや長い:モダンアート、ラー、ドミニオンカルカソンヌ、レースフォーザギャラクシー、麻雀?、ディクシット、ストーンエイジ、ボーナンザ?、チケット・トゥ・ライド

長時間:アグリコラカタンの開拓者たち、プエルトリコアクワイア、電力会社、パンデミック、ル・アーブル、エルグランデ、コンテナ

…となりますので、参考に。

ちなみに自分は、麻雀をやったことがない近頃の若者?(年齢詐称気味)となります。

 

※以下、★印は、2011年以降の途中で登場した作品ですが、毎年ランクインしているもの(=赤字)です。つまり、同じ回数のランクインでも、より人気があるかもしれません。

 

<5年ランクイン>

あやつり人形、スモールワールド、ハチエンダ、ローゼンケーニッヒ、テーベ(の東)、魔法にかかったみたい、★世界の七不思議、★テレストレーション、★髑髏と薔薇、★ナヴェガドール、★レジスタンス(アヴァロン)、★ブルゴーニュ、★ヴォーパルス、ケイラス、ごきぶりポーカー、汝は人狼なりや、ブラス、お邪魔者、チグリス・ユーフラテス、倉庫の街、マンハッタン、交易王、ハイパーロボット、王と枢機卿、ウボンゴ3D

 

こちらも充分定番です。★印のゲームは、ほぼ「ド定番」扱いでもいいのかも?

国産勢で堂々とランクインのヴォーパルス、ほんと凄いですね。

 

<4年ランクイン>

キングオブトーキョー、フレスコ、サンクトペテルブルグマジック:ザ・ギャザリングシャドウハンターズ、ファウナ、蒸気の時代、クク、ジャイプル、スルー・ザ・エイジ、ホームステッダーズ、メンバーズオンリー、バックギャモン、ボトルインプ、★ラブレター、★村の人生、★キーフラワー、★トラヤヌス、レーベンヘルツ、ドメモ、ハンザテウトニカ、グレンモア、トロワ、ハートオブクラウン

 

国産ではラブレター&シャドウハンターズ&ハートオブクラウンがやはり凄い。

 

<3年ランクイン>

ワードバスケットキャメロットを覆う影、インジーニアス、オートモービル、八八、メディチスコットランドヤード、ロストシティ、アーカムホラー、コントラクトブリッジ、アップタウン、ガイスター、ヒストリー・オブ・ザ・ワールド、K2、ウボンゴ、王への請願、★ツォルキン、★テラミスティカ、★アンドールの伝説、ユニオンパシフィック、クイズいいセン行きまSHOW!、花火、ギャラクシートラッカー、街コロ、ゼロ

 

国産だと、再発売されたことを受けて、「クイズいいセン行きまSHOW!」が再浮上したり。街コロも安定した勢いですね。

 

<その他所感>

・毎年30位以内は、水色か緑色、赤字物件ばっかり。流行ももちろんありますが、多くの日本人ゲーマーの共感を得て愛されているゲームなんだなぁ、と。

・宝石の煌きは、初登場の去年よりも大幅にランクアップ。今後も上位に居座りそうな予感。そこそこの短時間なのでヘビロテできますからね。

ゲーマーズゲームの名前が目立ち、コミュニケーション主体ゲーム(自分の中の適当な分類)は少なめではありますが、テレストレーションとディクシット、あと人狼が定番枠、他はあまりランクインが安定しませんが、今年で言うとミステリウム、ナンジャモンジャ、私の世界の見方、クイズいいセン行きまSHOW!がランクインしています。

ミステリウム以外遊びましたが、面白いですよね! 私の世界の見方は投票締め切りの直前に日本語版が発売されたにも関わらずランクインしているのでポテンシャルありありです。

・パッチワークが13位、アルルの丘60位、バトルラインはずっとランクイン、と(去年もコメントしてますが)二人で遊ばれる機会の多さが伺えます。自分も二人プレーすることが多いのですが、二人ゲーは他の卓に持ち出しづらいので積極的には買ってないです。次年度は「世界の七不思議デュエル」もランクインしそうですね。

マルコポーロの足跡(今後はマルコポーロの旅路として日本語版発売予定)、ラ・グランハは、遊んで面白かったら買おうリストに入っているのですが、遊べていません。ぐぬぬ…。

 

最後に、このランキングは200~300人くらいしか投票していない小規模なものです。

特に50~100位は、1票で大きくランキング変動するかもしれません。

15個もゲームを挙げるのはややハードルが高いかもしれないけど、投票してない方は是非投票してみよう!

(と、もっともらしい締めで逃げ)